【レシピ】オイルおにぎりの作り方~エゴマオイル×梅のふりかけ

植物由来の油でありながら、どことなく魚介類の生臭さを抱かせるエゴマオイル。ただこれも、オイルおにぎりの材料として使うことができます。今回は、梅のふりかけとあわせて作りましょう。

材料と、作り方の詳細について

【材料】
油2.5ミリリットル 米0.4合(ここで紹介しているおにぎり5つで、2合分のお米を使います) ふりかけ(ここでは梅とわかめのふりかけを使用)適量 のり

【作り方】

egomaoilonigiri1
1.白米を器にとり、油を入れてよく混ぜます。

egomaoilonigiri2
2.1にふりかけを入れて、よく混ぜます。
3.2を三角形に握っていきます。
4.のりを細く切っておきます。

egomaoilonigiri3
5.おにぎりの真ん中に渡すようにしてのりを巻き、完成です!

応用する、そして楽しむ

「オイルおにぎり~エゴマオイル×梅のふりかけ」に限ったことではありませんが、おにぎりはもっとも簡単な料理のうちの一つです。そのため、失敗することはほとんどないでしょう。

このおにぎりは、中に具材が入っていません。

ふりかけだけでも十分楽しめますが、物足りなさを感じるようならば、中に具を入れてもよいでしょう。梅のふりかけに合わせるものですから、やはり梅干しが良いでしょうか。

「もっとボリューミーな具がいい」ということであれば、牛肉のしぐれなどを入れてもよいかもしれません。

「オイルおにぎり」といっても、その表情や味わいはさまざま。いろいろな組み合わせを試してみてくださいね。

オイルおにぎりまとめ に戻る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

twitterフォローお願いします!

新着

  1. 恵方巻とは節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き(巻き寿司)」のことです。今回は恵方巻…
  2. 便秘気味の方へおすすめなのが、乳酸菌です。大腸には100兆個以上の腸内細菌が住み着いており…
  3. 酵素81種類と乳酸菌が入った「すっきりフルーツ青汁」を購入してみました。なぜ多くの青汁の中…
  4. もう7月。そういえば梅酒作り忘れてたと慌てて思い出しました。梅の時期は6月上旬から中旬になり…
  5. 7月に入り、本格的に暑さを増してきましたね。蒸し暑い夜にはウィスキーのロックでお酒を楽しむの…

レビュー記事

  1. 敏感肌で刺激に弱いとクレンジング後、肌が向けてヒリヒリしてしまったり、赤くなったりと大変ですよね。だ…
  2. 納豆は大豆を納豆菌で発酵してつられたもので、ナットウキナーゼやアミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富で…
  3. お酒が大好きな人にとって、「肝臓をいたわること」は非常に重要なことです。そのときに着目したいのが、…
  4. 就活、婚活につづき、ついに菌活が!菌活とは「健康や美容のために積極的に発酵食品を食事に取り…
  5. カイテキオリゴは、日本で一番売れているオリゴ糖です。便秘で悩むひとに非常に効果的なものである、と考え…
PAGE TOP